お知らせ
2025.9.18
塗装機械
♦お申込開始しました♦ユーザー技術教室開催!
第140回ユーザー技術教室の開催が決定しました!
今回のUTSは、環境対応として国内外で普及の進む、粉体塗料をテーマに塗料の性能および耐久性に関する研究成果と技術情報について、講演を企画いたしました。
講演テーマと講師
総合テーマ:「持続可能な社会に向けた粉体塗料技術の進化」
①「未来を拓く建築用粉体塗料技術の最前線」
株式会社 大林組
技術本部 技術研究所 生産技術研究部
主任研究員(課長) 奥田 章子(おくだ あきこ) 先生
②「次世代の要求性能に応えるハイブリッド設計と試験計画」
AGC株式会社
化学品カンパニー 開発本部 先端素材商品開発室 ソリューション開拓グループ
リーダー 鳴海 瑞菜(なるみ みずな) 先生
技術レポート
「ふっ素樹脂粉体塗装における脱炭素社会に向けた取り組み」
旭サナック株式会社
塗装機械事業部 塗装技術部 ユニット開発課
服部 竜樹