製品情報
特長
塗料使用量削減
塗料への帯電効率が高く、塗着効率が従来比最大10%向上した結果、塗料使用量の削減効果が期待でき、さらに補正量が減少されます。
加えて捨て吹きのみの場合、産廃量の削減も期待できます。
仕上がり性向上
高い帯電効率を保ちながら、フリーイオンの発生を抑え、逆電離現象(静電反発)の少ない平滑な仕上がり面を実現します。
リコート性向上
デュアル電界により、逆電離現象(静電反発)が少ないため、リコート時にも平滑な塗膜に仕上がります。
塗装時間の短縮
最大吐出量が約350g/minとなり、短時間でより多くの塗料を付着させることができ、作業効率が向上します。
パターン幅の拡充
平面から奥行まで、被塗装物や工程に合わせたノズルを選択でき、パターン変更が可能です。
清掃時間の短縮
ガンボディのシームレス構造により、清掃時間を短縮しました。
デュアル電界方式とは
仕様
シリーズ名称 |
EcoDual |
---|---|
型式 | ECDa |
噴出量 ※1 | 標準使用範囲:50~350g/min |
最大印加電圧 | DC-80kV |
最大電流値 | 80μA |
対応コントローラ型式 | BPS900a |
外形寸法(L×W×H) ※2 | 386×66×69 mm |
質量 ※3 | 496g |
※1 インジェクタ、塗料、ホースにより異なります。
※2 ノズル・カバー含まず
※3 ノズルマズル・ガンケーブル含まず
OPTION
オプション
製品名 | ロングマズル【フラット】 | ||||
外観イメージ | ![]() |
||||
仕様(長さ) | 150 | 300 | 500 | 700 | 1000 |
品番 | 1608-1 | 1608-3 | 1608-5 | 1608-7 | 1608-10 |
※ノズルチップと反射板は含みませんので別途ご選択ください
製品名 | ロングマズル【ラウンド】 | ||||
外観イメージ | ![]() |
||||
仕様(長さ) | 150 | 300 | 500 | 700 | 1000 |
品番 | 1609-1 | 1609-3 | 1609-5 | 1609-7 | 1609-10 |
※ノズルチップと反射板は含みませんので別途ご選択ください
製品名 | アングルマズル | |
外観イメージ | ![]() |
![]() |
仕様 | 45° | 90° |
品番 | 1610 | 1611 |
導入事例

No.440
2024年12月
金属製品の粉体塗装
- 使用塗料 :
- 粉体塗料
紹介文を読む
大型ワークから小物製品まで様々な金属製品の塗装を行う同社は、受注量増加に伴い生産性向上が課題となっていました。今回設備の一新とガンを増設、塗装範囲を拡大し、全てのワークに適正な膜厚を均一に塗布できるようになり、さらに静電効果によって補正頻度が減少。常に2名で終日補正作業を行っていましたが、無補正の製品も増え生産性が向上しました。新規ブースの塗料回収能力と相まって、10~15%の塗料使用量削減が期待できる事例です。
概要へ戻る

No.434
2024年06月
電動モビリティ用フレームの粉体塗装
- 使用塗料 :
- 粉体塗料
紹介文を読む
電動モビリティの製造を行う同社。海外製の電動自転車の品質や安全性に対する疑問から、メイドインジャパンの電動自転車OEM工場設立を目指すと同時に、パーツの輸入コストが抑えられ、地域の産業発展や雇用創出に貢献したいとの思いから沖縄県に本社工場を竣工しました。今回採用した粉体静電ガンの高い塗着効率と仕上がりの良さで、同社が目指す徹底した環境負荷低減を実現した事例です。
概要へ戻る

No.423
2023年04月
スチール製ラックの粉体塗装
- 使用塗料 :
- 粉体塗料
紹介文を読む
スチール製ラックなど物流・書籍保管設備等の製造・販売を行う同社は、粉体仕上げによる受注増加や環境対応などを受け、溶剤ブースを撤去し、粉体塗装システムを導入しました。優れた塗着効率を実現する粉体ガンにより、20%程度の塗料使用量を削減。また、廃粉量は塗料使用量の約20%から1%未満となりました。さらに、生産性が向上し、補正頻度は激減。自動化が進んだことにより品質が安定した事例です。
概要へ戻る
関連資料
シリーズ共通製品カタログ
PDF(3.36 MB)